76マストフォロー!

ボードゲームカフェ店員が好き勝手つぶやくブログ。

カテゴリ: お知らせ

皆さん、こんにちは!ブログ担当のうえふぃです!

実に一ヶ月ぶりのブログ更新…修士1回生がこんなにも忙しいとは思いませんでした。

今回は、4月後半からこれまでに行われたイベントのお話と、今後のイベントの宣伝です!
最後にお知らせもあるのでぜひ読んでいただければと思います~

§BLOODRECALL公認大会 BRESPI京都杯

2人用対戦カードゲーム「BLOODRECALL」の対戦イベントが4月末にありました!

BLOODRECALLは、ドミニオンの様に自分のデッキを強化しながら相手とライフを削り合うゲームです。失ったライフをリソースに転換できるので、逆転もあってかなりアツいゲームですよ!

今回は発売元のシエラゲームズさんの協賛もあり、参加賞の缶バッジ、そして優勝賞品とお楽しみ賞はプレイマットという豪華景品付きのイベントでした~




この賞品のプレイマット普通に欲しい…

今後も開催されるかもなので、その時はぜひ皆さんも参加してくださいね!

§ゲームマーケット2024春

BRESPIとは関係ないって?いやいや、ちょっと関係がありますよ。
ゲームマーケットは年に二回開催されるアナログゲームのイベントで、数多くのボードゲームが頒布されます。



今回はなんと、私が自分で作ったボードゲームをこのイベントに持って行って頒布しました!
その名も「アフタヌーン・レディ」!

20240427_105254
↑会場の様子

そしてこのアフタヌーン・レディ、イベントで100部完売してしまったのでもう入手できないのですが…



なんとBRESPIで遊べちゃいます!

ゲーム内容はカタンをシンプルにしつつキャラクター効果を導入した感じです。カタンよりも短い時間で楽しめますので、よかったらぜひ遊んでみてくださいね~

§ポーカートーナメント大会!

ここ最近のBRESPIではポーカーが流行中!?
先日ついに第一回のポーカートーナメント大会が開催されました!




優勝はルーさん!ポーカーも強いのかっこよすぎる…

おそらく今後も開催されると思うので、我こそは!という方も、ちょっと興味あるという方も、イベントカレンダーを要チェックですよ~

§今後のイベント



5月はKLASK予選会、TRPG会、カロム回が予定されています!各イベントの詳細はツイプラをチェック!
ご参加お待ちしておりますよ~


§おわりに

今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。
ここで、皆さんにお知らせがあります。

少し急ではありますが、私うえふぃは5月いっぱいでBRESPIを退職することになりました。

あ、何かトラブルがあったとかではないのでご心配なく!

約半年と短い間ではありましたが、店長をはじめBRESPIのスタッフの皆さんには本当にお世話になりました。また、BRESPIで知り合えた皆さん、今このブログを読んでくださっている皆さん、本当にありがとうございます。おかげでとても充実した時間が過ごせました。

5月はあと二回、19日と26日に出勤しますのでよろしくお願いいたします。

6月からは別の場所で新しい仕事をします。京都には当分いるので、機会があればまたBRESPIに顔を出そうと思います。
アフタヌーン・レディはおいておくので、ときどき思い出してやってください(笑)

それでは、ごきげんよう~

§ごあいさつ

みなさん、はじめまして!

ボードゲームカフェBRESPI 新入りスタッフのうえっふぃーと申します。

普段は火星の開拓に勤しんだり、可愛いキャラクターが登場するボードゲームを嗜んだりしております。どうぞお気軽に「うえふぃ」「ふぃー」などとお呼びください。

さて、しばらくの間放置されていた当ブログですが「せっかくあるのにもったいない!」というわけで許可を得て私が引継ぎ、復活させる運びになりました!(ぱちぱち~

これまでのようなイベントの報告やボードゲームのコラムに、うえふぃによる新企画「ボドゲ探訪録」を加えてまたこのブログを盛り上げたいと思います。よろしくお願いします!


§「ボドゲ探訪録」とは?

BRESPIで遊べる数多くのボードゲームの中から、私うえふぃが毎回一つをピックアップしてみなさんに紹介する、という趣旨の企画です!

「ボドゲがたくさんありすぎて選べない」「新しいボドゲをやってみたい」、そういった時のお助けになれば幸いです。


さてさて、記念すべき第一回に紹介するのは・・・

はやい!うまい!おもしろい!「音速飯店」です!!


§どんなゲーム?

音速飯店は、2~6人で遊べるカード早出しゲームです!
20240111_210546

客でにぎわい注文飛び交う中華料理屋で、注文をさばききることを目指します。

町中華というゲームの世界観を、小さい箱ながら中が皿に見立てたトレイにすることでうまく表現しているのがめっちゃいい!

遊び方は簡単で、料理の名前の一部が書かれたカードを「タン!」「タン!」「メン!」「エビ!」「チャー!」「ハン!」といった具合に料理名になるように出していくだけ。
20240111_210652

手番などはなくカードを出すのは早い者勝ち。他の人の料理にもどんどん割り込んでOKです。

手札を出し切った人から「あがり」で、最後まで残った人が脱落する、を一人になるまで繰り返すというのが公式ルールですが、人数によっては「先に〇回最初にあがった人の勝ち」などアレンジしてもよさそうです。



<ゲームを楽しむポイント>

・カードは1枚ずつ、はっきり読みながら出すとより注文を捌いている感が出ます!「エビ!」「シュー!」「マイ!」

・いろんな料理に使えるカードや、逆に特定の料理にしか使えないカードを見極めるのも大事。

・とりけし!カード(料理をキャンセルするカード)で相手の料理に割り込み、流れを掴むのも手です!


短い時間でサクッと遊べるこのゲーム。ぜひ遊んでみてくださいね!
20240111_210905

入口近くの「初心者おすすめ」の棚に置いてあります!



§おわりに

初めての紹介記事、どうでしたか?

音速飯店はイエローサブマリンの年間ボードゲーム販売ランキングで1位に輝いたこともある、誰もが認める神ゲーです。おすすめ!

これからは週に一回を目安に、色んなゲームを紹介していきたいと思います!

「こんなゲームを紹介してほしい!」などボドゲ探訪録についてのご意見や、当ブログ全体についてのご意見・ご要望がございましたら是非コメントでお知らせください。

もちろん、直接お店で私や他のスタッフに伝えてくださっても大丈夫ですよ~!


ではでは、またお会いしましょう!

4月2日にボードゲームカフェBRESPI初‼️
ドミニオンイベント開催いたしました🃏

開幕マーズの記事じゃないのはすいません‼️

お店の近況報告です✨

当日は全卓ドミニオンに染まりまして、
初心者卓から玄人卓まで賑やかな場になりました✨

FCBEF572-779A-4C04-BE0F-F8ABAE735036


初心者卓はゆっくりのんびりと楽しむドミニオンでしたね✨

慣れちゃうと早くやっちゃうので、そういったところは気をつけないといけないですね💦

4BCED6A4-649F-401E-9720-2C85B0499CF6

今回のイベントは大盛況だったので、来月も開催予定です。ぜひ、ご参加ください!
06CC79D4-4D29-4F3F-8247-A22E2A03E3AF

京都府からの時短営業で営業時間が
4月5日(月)から4月21日(水)までの間
13:00〜21:00
に変更となります。

大変な時期ではありますが、
今後ともよろしくお願いします🤲


えー、みなさんご無沙汰しております。
ななです・・・

いや、ほんとにこんなお久しぶりになってしまい申し訳ありませんッッ(ノД`)・゜・。

ちょっと色々ありましてですね・・・
ようやく私の気持ちが落ち着きまして、やる気も出てきたので今月からは

心機一転してブログを再開していこうと思います!!!


最初に悲しいお知らせです。
もうご存じの方もいるかと思いますが、一緒にブログを書いてくれていたむたさんは、BRESPIを辞めることになりました。と同時に、このブログのメンバーからも抜けることとなりました。

今までありがとう!!むたさんお元気で・・・



そして!

これからは私1人のブログになるわけですねぇ~

76マストフォローの6がいなくなってしまって7マストになっちゃうんですが、
ブログ名は変えずにこのままやっていこう!
6の意思も忘れずに頑張っていくんや・・・!


ブログを書くのをルーティンに組み込むために、毎週1日ブログを書く日っていうのを自分の中でつくっていくかなー
やらなきゃ!ってならないと動けない人間なんです・・
店長にも、低いほう低いほうに流れる人間ってよく言われますw

無理しないってことが継続のミソだと思うし、続けていくうちに、自分の生活の一部になればいいなと思います!好きで続けられるっていう位置までいきたいですね!


うん!なのでこれからはちゃんと更新するのでまたみてあげてね・・・という切実な思いですw

ちなみに、テラフォとブラスの書きかけの記事があるんですが、
重ゲーになると、私がこんなこと言っていいもんなのか・・・とか色々考えてしまって結局あげられないというジレンマに悩んでおります・・・

変なとこで臆病な自分である。

その内またみんなに公開出来たらいいな!



あと、全然更新してない間も、ほんの少しですがアクセスがあって、申し訳ないなと思うと同時にとても嬉しかったです・・・
こんな適当な感じになってしまってるブログでもまだ見に来てくれている人がいて本当にありがたいです( ;∀;)

私がんばる!!


ではでは、

これから更新再開するよっていう明るい話でした。


これからもよろしくお願いします!!



おはようございます~ななです!


今回は、nick name KANSAIのお話!


知らない方も、もちろん知っているよ!という方もおられると思いますが、
こちらは、関西のプレイスペース支援企画のボードゲームです。

コロナの影響で経営が苦しい...というお店の辛い声が少なくなかったですよね。
コロナ自粛中は、お客さんもお店側も、遊びたいけど遊べない...という歯痒い思いをしていたんじゃないでしょうか。


この企画は、そんなボードゲームカフェを助けたいという思いからして頂いたのかなと思います。ありがたい話ですよね。ありがとうございますクレーブラットさん!!


何が支援かといいますと、このゲームを参加店舗のどこかで買うと、そのままそのお金がそのお店に支援金として入る仕組みみたいです。



こちらのゲームですが、コミュニケーションゲームだそうです。
パッケージに色んなゲームの要素が入っててかわいいね。

うう・・・すみません、私はまだ未プレイなので詳しい内容は何もお伝えすることが出来ないという無能さ。。。


ただ、この企画ブレスピも参加してるよ!!!っていうのが今回一番伝えたいだけなのですw

予約ももう始まっているんですよ!

A5A4A4BE-4267-4A16-9CA3-719D34EC8217


ちなみに、気になるお値段なんですが、これが面白い仕様になってまして、

DBD2E1EE-9B65-4379-BCD9-FAA4A9157726
価格が3種類あるんです。
8000円コースは、もうそのお店に貢ぎます!!!ってことなんでしょうねw
(詳しい利益の分配はわかりません!w

締め切りがもう明日6日(土)というはやさ!!
8000円お店に貢がせてください!!っていう方は急いだほうがいいですよ!(え


まあ善意は無理強いするものではないので、みなさまの素直なお気持ちに従って頂いて大丈夫ですw

ブレスピに来たお客さんが、「どのお店で買おうかな・・」と悩んでいて、はッ!そうか、どこで買うかでお客さんの推し店が・・・・とか考えそうになりましたが、悲しくなりそうなのでやめました笑

ボードゲームカフェみんなトモダチ・・・


ブレスピの売れ行きはというと、先日1個売れたそうです。
ありがとう・・・ありがとう・・・!!感謝。

多店舗様では、もっとたくさんご購入頂いているとのことで、すごいなあと思いました。


うーんブレスピ通販もやってないからなあ
お店の誰かに、どんな形でもいいので買いたい旨を伝えて頂いたらブレスピでは買えるはず。店長がなんとかするだろう(丸投げ

宣伝も含めてちゃんとやっとけって感じですが、ブレスピのゆるいところがでてるんでしょうね・・(苦笑い


みなさんのお気持ちお待ちしております!!!!



ちなみに参加している店舗さんは結構たくさんいらっしゃいます!
B7A293AD-8773-438F-9698-5AC158468945

みんなロゴかわいいね。



ボードゲーム界隈がこれで盛り上がればいいですね(*´▽`*)


なんか宣伝ばっかりになってしまい申し訳ないですが、今日はこの辺で!またねー

↑このページのトップヘ