みなさん、こんにちは~。ブログ担当のうえっふぃーです!

BRESPIのボードゲームを紹介するボドゲ探訪録、なんやかんやで第5回!


今回紹介するのは・・・

大きな数字を目指す!「ダブルナイン」です!


§どんなゲーム?

ダブルナインは2~4人で遊べる、カードを順番に出して2ケタの大きな数字を作るハンドマネジメント系ゲームです。
20240222_211526


ルールは非常に簡単!
0~9のかかれたカードを自分の場の「イチノクライ」か「ジュウノクライ」に置いていくだけ!

手札は最初からある1枚と、自分のターンに山札から引ける1枚の合わせて2枚。どちらかを選んで自分の場のどちらかの位に置きます。

20240222_211830


山札がなくなった時に1番数字の大きかった人の勝ちです!

・・・なんだ、それだけかって?
もちろん違いますよ~!


全てのカードには能力があり、カードを置いた時に必ず発動します!

効果は場の数字の入れ替えや手札の交換など様々。
これらの能力を使いこなし、見事最後に大きな数字を作った人が勝てるのです。

20240222_211950

↑それぞれの位のカードは自分や他人によってどんどん上書きされます!最終的に一番上に乗っている数字が自分の今の数字です!(画像の例では79)




<ゲームを楽しむポイント>

まずは通常版のカード20枚で遊んでみましょう。慣れてきたら拡張版のカードも入れるともっと面白いですよ!

・2v2でチームの合計の大小を競うチーム戦ルールや、目指す数をランダムに決めてその数字に最も近い人を勝ちとするランダムゴールルールもあります!


なかなか自分の思い通りにはいかないのがもどかしくも面白い!各数字に描かれたキュートなキャラクター達もゲームを盛り上げてくれますよ。


この作品も入口入って左の棚にあります!




§おわりに

今回も読んでくださりありがとうございました!

この作品は「妄想ゲームズ☆」というサークルの作品なのですが、こちらのサークルさん、3月末に大阪で大きなボードゲームイベントの主催をされるそうです!



東京のゲームマーケットだけでなく、関西でもこういったイベントが開かれてボードゲーム界が盛り上がるのは楽しみですね!

あ、完全に余談ですが私が別で所属しているボドゲサークル「シエラゲームズ」も出展しますヨ(当日私がいるかは分かりませんが)

ではでは、今回はここまで!またお会いしましょう~。